

旅のポイント
福岡アジア美術館周辺エリアに点在するパブリックアートや博多の街を対話を交えながら巡るワークショップを開催します。
同じ作品をみても人によって見方や表現はさまざま。対話を通じて、創造することの楽しさや面白さを体験してみませんか?
博多の街の歴史にも触れながら、普段の生活では体験できない新しいアートの発想に出会います。
「街歩きをして、福岡にあるアート作品の新たな魅力を発見したい!」という方は、ぜひご応募ください!
ツアー行程
福岡アジア美術館とその周辺エリアを歩きます。
基本情報
- 集合場所
- 福岡アジア美術館
- 住所
- 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階
- アクセス
- 【地下鉄】中洲川端駅下車(6番出口直結)すぐ
【西鉄バス】川端町博多座前バス停下車、徒歩すぐ - 開催日
- 2022年8月11日 / 2022年8月28日
- 開催時間
- 2022年8月11日(木曜日・祝日):15時~、8月28日(日曜日):10時~、15時~
- 定員
- 10名
- 最少催行人数
- 5名から
- 参加制限
- 小学3年生以上
- 参加料金
- 1,000円(各回1人あたり)
お申し込み方法
- 問合先団体名
- 公益財団法人福岡市文化芸術振興財団
- 詳細
- 主催者ホームページ
- 予約について
- 2022年7月1日午前10時~7月31日
- 申込方法
-
申込フォーム:http://www.ffac.or.jp/news/detail635.html
- その他
- ※応募多数の場合は、抽選となる可能性があります。
※ご参加の際は会場で実施の新型コロナウイルス感染対策へのご協力をお願いいたします。
【「よかなび」からのお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大状況により、よかなびに記載の各店舗、施設、イベント等について休業、中止、営業時間等の大幅な変更の可能性があります。必ず事前に公式サイト等でご確認ください。
◎福岡市からの新型コロナウイルス感染症関連の情報はこちら
◎福岡県 新型コロナウイルス感染症への対応について