


旅のポイント
子どもから大人まで夢中になれる「いけどうろう」づくり。
いけどうろうとは箱庭の事で、昔の博多の子どもたちの夏の遊びでした。粘土で人形づくりから、焼きあがったものに絵付け後、箱庭に飾りつけ、いけどうろうを作ります。
日時:2022年7月23日(土曜日)、7月30日(土曜日)14:00~16:00
※2回連続でご参加いただく講座です。
ツアー行程
7月23日(土曜日) 博多人形師指導の下、粘土でいけどうろうに飾る人形を作ります。
7月30日(土曜日) 焼きあがった人形に色付け後、いけどうろうを作ります。
基本情報
- 集合場所
- 冷泉公民館
- 住所
- 福岡市博多区上川端町6-25
- アクセス
- 地下鉄「中洲川端駅」川端5番出口より徒歩5分
- 開催日
- 開催終了
- 開催時間
- 14:00~16:00
- 定員
- 15名
- 最少催行人数
- 5名から
- 参加制限
- なし
- 参加料金
- 1組1,500円(お一人様でもグループでも可、中学生以下は保護者同伴)
お申し込み方法
- 問合先団体名
- 「博多町家」ふるさと館
- 詳細
- 主催者ホームページ
- 予約について
- 定員になり次第締切
- 申込方法
-
固定電話:092-281-7761
FAX:092-281-7762
メール:[email protected]
- その他
- 申し込み方法:代表者のお名前、参加人数(大人、子ども)、住所、電話番号を
当館まで来館、電話、メール、ファックスにて受付(7月1日より募集開始)
【「よかなび」からのお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大状況により、よかなびに記載の各店舗、施設、イベント等について休業、中止、営業時間等の大幅な変更の可能性があります。必ず事前に公式サイト等でご確認ください。
◎福岡市からの新型コロナウイルス感染症関連の情報はこちら
◎福岡県 新型コロナウイルス感染症への対応について