梅屋旅館
西・糸島エリア


玄海国定公園西浦港に中心にあり、いっそうお客様にご満足をいただくように西浦梅屋では、四季を通じての山の緑や海の青さ、また新鮮な海の幸は格安で、玄海の新鮮な魚の味には、きっとご満足いただけるものと存じます。
なお豊富な地魚を食卓にあげ、喜んで頂いております。
波静かな西浦港を眺めて頂ける数少ない素朴な所ですが、付近には夫婦岩が夕日に浮かび上がる二見浦や、高さ64メートルの玄武岩が屏風のようにそそり立つ芥屋大門、その他ゴルフ場やキャンプ場、海水浴場があります。
博多の奥座敷としてご利用ください。 観光
・二見浦/伊勢二見浦の朝日に対して、夕日の筑前二見浦として有名。夫婦岩が浮かびあがる夕日の美しさは格別。
・桜井神社/慶長15年に黒田藩主黒田忠之によって造営され、筑前の守護神として与止妃大明神を祭る社で、社域は広大です。
・芥屋大門/高さ64メートルの玄武岩が屏風のようにそそり立つ芥屋大門は、わが国三大玄武洞でも随一と言われています。