博多張子師 河野正明 VS 表現者「百面相展」【はかた伝統工芸館】2018
開催終了 中洲川端エリア


はかた伝統工芸館では、2018年2月1日(木)~2月6日(火)まで、博多張子師 河野正明vs表現者「百面相展」が開催されます。
福岡県特産民工芸品である「博多張子」は、博多どんたくのにわか面や十日恵比須の鯛の飾りなどで知られており、大晦日にはダルマを、端午の節句には虎の張子を飾り、お祭りや祝いごとが好きな博多の人々に古くから親しまれています。
今回は、その博多張子と各分野で活躍している表現者(作家)たちとのコラボ企画となり、博多張子師 河野正明氏制作の「狐面」を用いて、それぞれの技法やデザインを駆使してオリジナルの狐面を創作します。
これまでになかった「博多張子」と「ものづくりの作家たち」による夢のコラボ作品をお楽しみいただきます。
✿ ご来場お楽しみ企画
会場にお越しになってのお楽しみ!
博多張子師 河野正明氏制作「狐面」を用いて、その日その時に常駐されている出展作家さんと貴方の「狐面」を作ってみませんか?
※準備物不要、参加費実費徴収
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
✿ 参加予定ジャンル
- 博多張子 作家/河野正明氏
- 博多人形・博多織
- 創作型絵染
- 絵画・水彩・書・水墨画
- 染色・染織・ファイバーアート
- テキスタイルアート
- シルバーアクセサリー
- 陶芸・木工・煤竹工藝
- 刺繍・編物・漆・押花
- つまみ細工・写真・版画
- ビーズアクセサリー
- レザークラフト
- フィギュアアート
- ワイヤーアート・イラスト
- グラフィックデザイン 他
✿ 博多張子師 河野正明氏 プロフィール
定年退職後、新聞で見た博多張子に一瞬で魅せられ、その日その足で博多張子の家元に弟子入りした情熱溢れる異色の人物。
伝統的な“虎の張子“や“だるま”などをつくる中、干支ものなどアイデア満載の創作張子を制作し、博多張子の伝承に努めている。