黒田家の刀剣と甲冑展【福岡市博物館】
開催終了 百道・早良エリア



黒田家歴代当主の武の装いが大集結
企画展示室の国宝 刀 名物「圧切(へしきり)長谷部」新春公開と関連して、福岡市博物館が収蔵する黒田官兵衛(如水)の甲冑や長政の兜をはじめとするゆかりの甲冑・刀剣と、歴代福岡藩主や重鎮の甲冑を一堂に公開する大型特別企画展を開催します!
なんと、圧切の拵(こしらえ)とその本歌となった安宅切の拵を同時に展示します。
また、関連文書もあわせて展示します。桃山~江戸時代の福岡における武の装いの歴史を通観しながら、国宝・圧切をより深くお楽しみください。
黒田家名宝展示「国宝 刀 名物 圧切長谷部」&「国宝 太刀 名物 日光一文字」公開!「刀剣乱舞‐ONLINE‐」とのコラボも!【福岡市博物館】