×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

黒田家の刀剣と甲冑展【福岡市博物館】

百道・早良エリア

黒田家歴代当主の武の装いが大集結

企画展示室の国宝 刀 名物「圧切(へしきり)長谷部」新春公開と関連して、福岡市博物館が収蔵する黒田官兵衛(如水)の甲冑や長政の兜をはじめとするゆかりの甲冑・刀剣と、歴代福岡藩主や重鎮の甲冑を一堂に公開する大型特別企画展を開催します!
なんと、圧切の拵(こしらえ)とその本歌となった安宅切の拵を同時に展示します。
また、関連文書もあわせて展示します。桃山~江戸時代の福岡における武の装いの歴史を通観しながら、国宝・圧切をより深くお楽しみください。

黒田家名宝展示「国宝 刀 名物 圧切長谷部」&「国宝 太刀 名物 日光一文字」公開!「刀剣乱舞‐ONLINE‐」とのコラボも!【福岡市博物館】

  • 開催終了
  • 百道・早良エリア

「国宝 刀 名物 圧切長谷部」&「国宝 太刀 名物 日光一文字」公開!例年1月の公開時には全国から多くの観覧者が訪れる福岡市博物館の国宝刀展示。昨年に引き続き、今年も人気の火付け役となったゲーム「刀剣乱舞‐ONLINE‐」とのコラボレーションを実施します。 国宝 刀 名物「圧切長谷部」2018年1月5日(金)~2月4日…

詳細を見る

 

 

関連ファイル
エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報