【博多秋博2017】第11回 博多献上道中
開催終了 博多エリア



博多献上道中とは
『博多献上道中』は博多部をほのかな光で包むイベント『博多灯明ウォッチング』に合わせて行われます。
地元の伝統工芸品「博多織」、この織物を地元の人々に再認識してもらうと同時に、着物の似合う街「博多」をつくるためのシンボルにしたいとスタートしたイベントです。
博多券番を先頭に、黒留袖に博多献上帯姿の女性と旗持ち提灯持ちの男性を含め、三味線や笛の音色も秋の夜長にぴったりな風情ある秋祭りです。
予定コース
17:20頃 上川端商店街 ふくや前出発式(キャナルシティ側)
↓
17:40頃 リバレイン前 集合写真
博多駅移動
↓
18:15頃 博多駅前広場出発式
博多口側 駅前広場
↓
博多駅出発
バスセンター横通路
↓
承天寺通りへ
↓
千年門手前 左折
↓
東長寺横もち吉 休憩
↓
東長寺御堂にて記念撮影
↓
聖福寺前にて一礼
↓
19:30頃 承天寺
千年門 イベントステージ
20:00頃 イベント終了
*雨天の場合18時に川端商店街出発し川端商店街のみ道中します。