ユニバーサル都市・福岡フェスティバル2017
開催終了
10月1日(日)から11月11日(土)の間、市民のみなさまが「ユニバーサル都市・福岡」について楽しみながら考えることのできる催しなどを実施する「ユニバーサル都市・福岡フェスティバル2017」を市内各所で実施します。みなさまのご参加お待ちしております!
ユニバーサル都市・福岡とは?
ユニバーサルデザインの理念に基づいた、誰もが思いやりを持ち、すべての人にやさしいまちのことです。福岡市は、みんながやさしい、みんなにやさしいユニバーサル都市・福岡をまちづくりの目標像として掲げ、市政の柱の一つとして推進しています。
■ユニバーサル都市・福岡賞2017 表彰式&トークショー
日時:11月11日(土曜日)11時30分~12時30分
場所:市役所西側ふれあい広場(福岡マラソン2017EXPO会場)
- 表彰式(11時30分~12時00分)
ユニバーサルデザインの考え方に基づく優れた活動や製品開発などを行っている個人・団体・企業などを表彰する「ユニバーサル都市・福岡賞」の表彰式を行います。
- トークショー(12時00分~12時30分)
ゲストに元陸上競技選手の為末大氏とNPO法人東京レインボープライド共同代表理事で性的少数者への理解を呼び掛けている杉山文野氏を迎え,高島市長とスポーツの視点などから「ユニバーサル都市・福岡」を考え,語り合うトークショーを行います。
そのほか期間中は関連イベントが盛りだくさん、詳細はこちら!
すべての人が、安心して気軽に外出することができるように、市内の施設のバリアフリー整備状況を紹介しています。
福岡市バリアフリーマップはこちら。