【博多秋博2017】第23回 博多灯明ウォッチング2017
開催終了 博多エリア
博多の夜の風景を数万個の灯明で幻想的に照らし出す秋の風物詩
「博多灯明ウォッチング」は長い歴史を持ち無病息災を願う伝統行事「千灯明」をヒントに、博多部の住民が1994年から始めた祭りです。
秋の博多の夜の風景を数万個の灯明で幻想的に照らし出す、とてもロマンチックで幻想的なイベントで、毎年多くの来場者でにぎわいます。
開催当日は、博多っ子の手によって博多のまちの観光スポット、街中の通りや公園、ショッピングモールなどあちこちが灯明のほのかな灯りでライトアップされ、美しく彩られます。
各スポットでは、灯明を使った直径80メートルもの巨大な地上絵や、街の中心を流れる川を一面に灯明を浮かべ、まるで天の川のような景色など、様々な灯明アートが広がります。
このような景色を一夜のうちに見られるのは、世界中で秋の博多しかありません。
灯明の中にあるロウソクの火が風に揺らされると、灯明の灯りが静かにゆらぎます。博多の名所に広がる幾千の灯りが揺らぐ景色は、博多のこの季節しか味わえないとても幻想的な光景です。
灯明がともるこの日、秋風に誘われて博多へどうぞ。年に一度の特別な秋の夜をお楽しみ下さい。
- 開催エリア
・冷泉周辺/櫛田神社(博多区上川端町1-41)
・奈良屋周辺/博多小学校(博多区奈良屋町1-38)
・大浜周辺/はまかぜ広場(博多区下呉服町10)、浜口公園(博多区下呉服町3)
・御供所周辺/承天寺通り(博多区博多駅前1)、旧御供所小学校跡地(博多区御供所町8)
- 同時開催
・ベイサイドプレイス博多(博多区築港本町13-6)周辺
・博多リバレイン(博多区下川端町3-1)周辺
・JR博多駅博多口駅前広場(博多区博多駅中央街1-1)
・JR博多駅~博多千年門(博多区博多駅前1)
・東長寺(博多区御供所町2-4)
✿第23回 博多灯明ウォッチング開催当日は、東長寺⇔ベイサイドプレイス博多簡にてシャトルバスが運行
します。ルート、詳しい情報についてはこちらをご覧ください。
✿イベントの詳細は第23回 博多灯明ウォッチング2017 公式サイトでご確認ください。
- 関連ファイル
-