和の博多 2017
開催終了 博多エリア

承天寺、博多千年門や博多駅などの博多区の主要施設では、9月16日(土)から10月9日(月・祝)まで、「和」を満喫できるイベント「和の博多」が開催されます。
初日の9月16日(土)は、承天寺通りでオープニングイベントが開催され、博多券番の芸妓による舞の披露をはじめ、飲食ブースの出店や博多織の展示、和のワークショップなど博多の「和」の魅力あふれるイベントが満載です!
博多駅前広場では、9月16日(土)、17日(日)限定で、「古典芸能ステージ(無料)」や本格的な能舞台「古典芸能絵巻2017 ~凛 rin~(有料)」が楽しめます。
また、期間中は博多エリア内の施設(10か所)で「和の博多スタンプラリー」が開催され、全箇所のスタンプを集めるとオリジナルグッズのプレゼントがあります。
そのほか、期間中に着物で来店すると特典が受けられるスポットを紹介する冊子が参加店舗で配布されます。
博多の「和」に触れて、粋な時間を満喫しましょう!
✿和の博多 イベントスケジュール
- 和の博多 オープニングイベント「承天寺」
開催日時 : 9月16日(土) 13:00~20:00
開催場所 : 承天寺 / 承天寺通り / 博多千年門(福岡市博多区博多駅前1丁目)
プログラム : 博多券番 芸妓の舞披露(19:00~)、博多織展示小粋な飲食ブース、カメラマンによる 和装撮影サービス…など - 和の博多 オープニングイベント「博多駅前広場」 JR博多シテイ古典芸能絵巻2017 ~凛 rin~
開催日 : 9月16日(土)、17日(日)
開催場所 : JR博多駅前広場(博多口)
プログラム : 古典芸能ステージ(無料)、薪能(有料) ※詳細はこちらをご覧ください。
※9月16日(土)、17日(日)の「JR博多シティ古典芸能絵巻“凛 rin”」プレイベント(無料)、薪能公演(有料)は、台風18号接近の影響による悪天候が予想されるため、安全を考慮し全て中止とさせて頂きます。
イベント開催を楽しみにされていた皆さまには誠に申し訳ございませんが、安全を第一と考えた上での判断となりますため、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また、事前に購入していただいた有料公演のチケットの払い戻しについては、エムアンドエム(092-751-8257)にお問合せくださいますようお願いいたします。
- 博多のまちは着物でお得
開催日 : 9月16日(土)~10月9日(月・祝)
参加店舗 : JR博多シティ/キャナルシティ博多/KITTE博多/はかた伝統工芸館/「博多町家」ふるさと館…など
概 要 : 「着物で博多をまち歩き」の冊子を持って着物で博多のまちを巡ると特典が受けられます。 - 和の博多 スタンプラリー
開催日時 : 9月23日(土・祝)~10月9日(月・祝)
スタンプ設置場所 : JR博多シティ/キャナルシティ博多/KITTE博多/はかた伝統工芸館/「博多町家」ふるさと館…など10ヶ所
賞品引換場所 : 「博多町家」ふるさと館展示棟
概 要 : 10ヶ所すべてのスタンプを集めると「和の博多」オリジナルグッズがもらえます。
※賞品は数に限りがあります。
※賞品がなくなり次第終了します。
※スタンプを押す台紙はスタンプ設置箇所に設置しています。 - こだわりの博多まち歩き
開催日時 : 9月23日(土・祝)、10月1日(日) 13:00~
集合場所 : 博多千年門(福岡市博多区博多駅前1丁目承天寺通り)
お申込み : こだわりの博多まち歩き事務局
担当:堤 080-1545-0587(平日のみ10:00~17:00)
定 員 : 各日10名
概 要 : 日本唯一のヌードルライター山田祐一郎氏と巡る。寺社を巡るのはもちろん、途中博多うどんも食す、こだわりのまち歩きプラン。 - 博多朝うどん・昼まるしぇ・夜うたげ
開催日時 : 9月25日(月)~9月30日(土)
朝7:00~10:00/昼11:00~16:00/夜17:00~22:00
※30日(土)は昼・夜のみ営業、夜は21:00まで。
開催場所 : JR博多駅 博多口駅前広場(小規模イベントスペース)
✿詳細は和の博多 ウェブサイトをご覧ください。