YAKUZEN EXPO 2017【福岡国際センター】
開催終了 博多エリア
「食と健康の博覧会」開催!!
「薬膳」というと、何を思い浮かべるでしょうか?
「珍しい食材が使われた中華料理」であったり「漢方薬が入ったちょっと苦い料理」というイメージをお持ちの方も多いと思います。
YAKUZEN EXPO 2017では、薬膳のそうした従来のイメージを良い意味で覆します。
「健康や医療」と「食」との繋がりを、企業・団体の最新商品展示・フードコート・料理ショー・クッキング教室等を通して、楽しみながら学べる参加型の展示とイベントにて紹介してまいります(キッズスペースもありますので、お子様連れでも安心です)。
「日本型薬膳」を体験する、他にはない博覧会です!
■YAKUZEN EXPO 2017
日程 : 2017年9月1日(金)~3日(日) 3日間 / 時間 : 10:00~17:00
会場 : 福岡国際センター(展示会)及び福岡国際会議場(シンポジウム)
主催 : 中村学園大学、上海中医薬大学
(PICK UP!)
- 注目の料理ショー登壇者
・「アル・ケッチァーノ」オーナーシェフ 奥田政行 氏
・「Wakiya 一笑美茶樓」オーナーシェフ 脇屋友詞 氏
・料理研究家 コウケンテツ 氏
等々、有名シェフ・人気料理研究家も多数登場します。
- 来場者プレゼント
来場者には、「薬膳レシピ」をプレゼントします(その他抽選会もあります)。
- 「平成29年7月九州北部豪雨」で被災された地域の復興支援について
当日は、会場内で、「平成29年7月九州北部豪雨」で被災された地域の復興支援として、以下の取組を展開します。
・うきは市…うきはの里株式会社(道の駅うきは)の物品販売(なし・ぶどう等)。
・朝倉郡東峰村…「小石原焼 お茶碗&お皿」を販売。
※中村学園では、昨年11月に福岡県東峰村の「小石原焼」上鶴窯とのコラボした茶碗を制作・販売(完売)いたしました。このたびの九州北部豪雨により被害に遭われた福岡県東峰村への復興支援として、新たにお皿も制作し、本日の「YAKUZEN EXPO 2017」において販売いたします。
■「ワークショップ」・「セミナー」について
※「薬膳ワークショップ」・「YAKUZENセミナー」は、事前のお申し込みが可能です。
各講座とも申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みはこちら。
■国際シンポジウム・市民公開講座
詳細はこちらをご覧ください。
※本文に記載の内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。