×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

書家香之(KOUNO)活動10周年イベント「Decade after decade」【はかた伝統工芸館】

中洲川端エリア

はかた伝統館では、8月3日(木)~8月8日(火)まで、書家香之(KOUNO)活動10周年イベント「Decade after decade」(10年後の10年)が開催されます。
書家・香之氏が「書のあるライフスタイル」を現代の生活に、”伝えたい”“広めたい”“残したい”という思いで活動してきた10周年イベントのひとつとなります。
同氏はこれまで、「書を通じた豊かなライフスタイル作りのお手伝い」をテーマに書道作品の制作、書道の指導、作品展示を通して書道文化の普及活動に取り組み、日本のみならずアジアを中心とした海外へ活動の場を広げています。
開催期間中は書作品の展示・販売、書道具の販売、篆刻のワークショップなどで「書」を楽しんでいただきます。
日本の情緒ある文化、手書きで文字を書くということは、デジタル社会の現代においても大切なことです。
是非この機会に「書」に触れてみてください。

<書家 香之(KOUNO)氏 プロフィール>
福岡市内の病院の管理栄養士として就職。医療法人理事などを歴任。1994年「有限会社style fit」設立。
2008年 書道教室を開催。2010年より福岡市内のギャラリーや百貨店にて個展開催。
2013年 海外グループ会社「ATELIER KOU KONG co.」設立。2013年香港で個展開催。
2014年 大濠「ギャラリー現UTUTU」竣工。2015年香港和太鼓とのコラボ揮毫パフォーマンス実施。

<受賞歴>
第29回・30回 日本篆刻展特選 2年連続受賞
第32回・33回 日本篆刻展奨励賞 2年連続受賞

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報