ユネスコ無形文化遺産登録記念イベント"祭 WITH THE KYUSHU"5月13日(土)~5月14日(日)
開催終了 天神・薬院エリア




ユネスコ無形文化遺産登録記念!今回登録された九州の5つの祭りが一堂に会します!
ユネスコ無形文化遺産登録記念!今回登録された九州の5つの祭りが一堂に会します!
これまで地域で永く大切に受け継がれてきた九州五つの祭り。
その功績が認められ全国33件の国指定重要無形民俗文化財とともに、平成28年11月30日(日本時間12月1日)にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
今回のユネスコ登録を記念し、「博多祇園山笠行事」「戸畑衹園大山笠行事」「唐津くんちの曳山行事」「日田祇園の曳山行事」、「八代妙見祭の神幸行事」が長い祭りの歴史で、初めて福岡に集合し、”九州の山・鉾・屋台特別巡行”を行います。
また、「WITH THE KYUSHU」をテーマに、九州・沖縄の魅力を満喫できるPRイベントを併せて開催します。
特別巡行等の内容は福岡市ホームページをご覧ください。
九州の祭り”山・鉾・屋台特別巡行” ~祭りの歴史上・初めて!!~
今回ユネスコ無形文化遺産に登録された九州五つの祭りがここ福岡に集合!九州を代表する5つの祭りが、福岡市役所周辺を舞台に特別巡行します!
■巡行期間
・2017年5月13日(土) 18:00~20:00 / 2017年5月14日(日) 13:00~14:50 ※小雨決行
■巡行内容
・市役所周辺道路を利用した特別巡行(2日間)
・式典(戸畑衹園大山笠五段上げ披露)・各都市市長表敬
・市役所敷地内での山・鉾・屋台展示(開催期間中常設)
※雨天の場合、一部変更あり
■集合する山・鉾・屋台
・博多祇園山笠行事 舁山笠(ユネスコ記念用に製作)
・戸畑衹園大山笠行事 幟大山笠(昼)、提灯大山笠(夜)
・唐津くんちの曳山行事 酒呑童子と源頼光の兜
・日田祇園の曳山行事 平成山
・八代妙見祭りの神幸行事 笠鉾「菊慈童」、笠鉾「蜜柑」、亀蛇
「WITH THE KYUSHU」九州・沖縄観光PRイベント
「WITH THE KYUSHU」をテーマに九州の魅力を満喫できるイベントを行います。
・「まるっと九州・沖縄」をコンセプトに各県の観光・物産・食を満喫できるブースが多数出展。
子どもから大人まで楽しめるコンテンツが満載です。
■観光・物産ブース ~九州の”みどころ”と”名産品”が勢揃い~
・福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
■飲食ブース ~九州を代表する”食”が集結~
・博多餃子(福岡県)
・戸畑焼チャンポン(福岡県)
・日田焼きそば(大分県)
・くまモン饅頭、赤牛焼(熊本県)
・肉巻きおにぎり(宮崎県)・・・など
■ステージイベント ~子どもから大人まで楽しめるステージ~
・くまモン、きくちくんステージ(熊本県協力)
・ダンスバトル、各都市観光PR及び伝統芸能・・・など