×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

福岡縣護国神社 厄除・七草祭 2017

大濠・六本松エリア

大濠公園、福岡城跡に隣接した緑豊かな場所にあり、国家の安泰と平和を願い建立された護国神社。祭神は明治維新以後の戦没・事変下一円の英霊です。国家安泰だけでなく、家内安全や交通安全などにもご利益があるといわれています。

七草粥とは

平安時代に中国から伝わった風習で、1月7日に春の七草(せり・なずな・ごぎよう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)が入ったお粥を食べると無病息災につながると言われています。

厄除・七草祭

七草を御神前にお供えして、皆様の厄除け・無病息災を祈る神事です。終了後、境内にて七草粥を授与します。熊本県神社震災義援金としますので1杯100円以上をお納めください。(限定300杯 なくなり次第終了)どなたでも参列できます。

<お茶会も同時開催>

七草祭と同時に、境内にてお茶会を開催します。和菓子とお抹茶のセットを300円でご準備します。(なくなり次第終了)

※内容等の変更、中止の可能性がございます。予めご了承ください。

 

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報