うみなかはなまつり2016
開催終了 東エリア




コスモス畑をのんびり散策。
季節のお花を楽しむ♪
2016年10月1日(土)~11月6日(日)、国営海の中道海浜公園で、「うみなかはなまつり2016」が開催されます。
約150万本のコスモスが広がる15,000㎡のコスモス絨毯。 赤・白・ピンクのコスモスで、一面彩られます。また、 赤・白・ピンクのコスモスの中に、鮮やかなケイトウ約2万本のフォトスポットが登場する花桟敷。香り成分が長持ちするといわれる秋バラ。170種1,500株の中からお気に入りの香りを見つけてください。
それぞれの花の見ごろの時期やイベント等の詳細は うみなかはなまつり2016 ホームページをご覧ください。
花以外にも、うみなかはなまつり期間中には「おすすめグルメ」や「楽しいイベント」も盛りだくさん!
グルメやイベントの詳細はこちら。
*うみなかはなまつり 見どころ*
【コスモス絨毯】
赤・白・ピンクのコスモスで、一面彩られます。
●見頃:10月上旬~10月下旬
●規模:約150万本(約15,000㎡)
●場所:花の丘
【花桟敷(はなさじき)】
赤・白・ピンクのコスモスの中に、鮮やかなケイトウ約2万本のフォトスポットが登場します。
●見頃:9月下旬~10月中旬
●規模:約50万本(約5,000㎡)
●場所:花桟敷
【バリエーション豊かなコスモス】
ユニークな花弁の形をした変わり種のコスモス“シーシェル”“ダブルクリック”を中心に、複数品種楽しめます。
●見頃:10月上旬~10月下旬 ※品種によって開花時期が異なります。
●規模:約1,400㎡
●場所:虹・彩りの花壇
【コリウス・ケイトウの品種展示】
ケイトウ10品種コリウス45品種の展示を行います。個々の魅力をじっくりお楽しみください。
●見頃:9月中旬〜10月下旬
●場所:フラワーミュージアム企画展示室
【香りを楽しむ秋バラ】
香り成分が長持ちするといわれる秋バラ。お気に入りの香りを見つけてください。
●見頃:10月下旬~11月中旬
●規模:約170種約1,300株
●場所:バラ園
【ハンギングバスケットコンテスト2016 in うみなか】
「はなまつり」をテーマに募集したハンギングバスケット作品を多数展示します。
●日時:10/23(日)~11/6(日)最終日は15時まで
●場所:花時計広場