新進気鋭の若手真打!『第3回三遊亭天どん独演会~福岡公演~』7月18日
開催終了 天神・薬院エリア

天どん師匠は2013年に真打昇進をし、鈴本演芸場、新宿末広亭、池袋演芸場など寄席でたびたびトリを飾るなど、今勢いのある若手真打です。
今まで創った新作落語は約100作!その発想と構成力、着眼点には定評があり、カルチャースクールで新作落語の創り方の講師も務めています。
また、新作だけでなく、古典落語についても、昔からの本筋はそのままに、自らの世界観にしてしまうオリジナリティがあり、最近では新潮講座で古典落語の独自の解釈を伝える講座の講師も務めています。
新作落語から古典まで、ぶっきらぼうで一見やる気がないように見えるキャラながらも、 毎年1年に新作古典合わせて7~8本はネタ下ろしをするなど、その活躍には目を見張るものがあり、また、一度その世界観を味わうとまた見たくなるクセになる面白さ!
はじめての方も、気軽にカジュアルに、落語の魅力、天どん師匠の魅力を味わってください。
企画:ひつじ落語会 http://yaplog.jp/rakugohitsuji/
会場:紺屋ギャラリー http://konya2023.travelers-project.info/