×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

九州観光と物産展~大相撲九州場所(初日~千秋楽)~『鳥飼八幡宮「おすもう御朱印」』も限定販売!【福岡国際センター】2023年

博多エリア

相撲と一緒に九州を丸ごと堪能!『鳥飼八幡宮「おすもう御朱印」』も限定販売!

九州の各地域の魅力に触れるイベント「観光PR・物産展」。特産品や地元グルメの販売もあります。

いよいよ2023年11月12日(日曜日)に開幕する「大相撲11月場所(九州場所)」。博多の街を闊歩する“おすもうさん”の姿をあちこちで見かけるようになると秋が深まったことを感じます。

今年は九州場所の会場、福岡国際センターの入り口前スペースで、日本相撲協会として初めての取り組みとなる「九州観光PR・物産展」が開催されます!

期間:2023年11月12日(日曜日)~11月26日(日曜日)11時~17時
場所:福岡国際センター1階正面外

【出展団体】

・福岡観光コンベンションビューロー
・長崎県観光連盟
・平戸観光協会
・まつうら観光物産協会
・熊本県観光連盟

【出展商品の一例】

・松浦アジフライ   
・平戸あら鍋(休日のみ)
・かんころ餅(長崎)
・いきなり団子(熊本)※数量限定
・潤果JUNKA(福岡)※11月22日(水曜日)のみ

●観光PR・物産展『鳥飼八幡宮「おすもう御朱印」』を期間限定で発売!

大相撲九州場所 観光PR・物産展にて、福岡観光コンベンションビューローブースでは、今回「九州場所」のために特別に用意された『鳥飼八幡宮「おすもう御朱印』を期間限定で発売します。

この御朱印は、鳥飼八幡宮でしっかりとお祓いをして、1枚1枚日付を記入してあります。また、初日、中日、千秋楽分には、それぞれの印が押されます。九州場所観覧の記念にぜひお買い求めください!

※鳥飼八幡宮でも「おすもう御朱印」の別バージョンが期間限定で販売される予定です。

【鳥飼八幡宮「おすもう御朱印」】

販売期間:2023年11月12日(日曜日)~11月26日(日曜日)11時~17時
販売場所:福岡観光コンベンションビューローブース
価格:1,000円(税込)
※1日100枚限定

●九州場所安全祈願を11月11日(土曜日)開催!

九州場所の成功や来場の皆様の安全などの祈願を2023年11月11日(土曜日)13時30分~、福岡観光コンベンションビューローのブースで行います!

●おもてなしの展示・案内ブースを開設

さらに!地元福岡の企業・団体が、日替わりで飲食物の販売やおもてなし展示・案内を実施します!

期間:2023年11月12日(日曜日)~11月26日(日曜日)
時間:11時~17時(日によって変更になる場合がございます。)

【出展スケジュール】

11月12日(日曜日)丸ふじ(弁当等の販売)
11月13日(月曜日)博多みやざき館KONNE(宮崎県産品の販売:お菓子、鶏の炭火焼、ペットボトルジュース、漬物など)
11月14日(火曜日)博多みやざき館KONNE(同上)
11月15日(水曜日)博多みやざき館KONNE(同上)
11月16日(木曜日)博多みやざき館KONNE(同上)
11月17日(金曜日)博多みやざき館KONNE(同上)
11月18日(土曜日)丸ふじ(弁当等の販売)
11月19日(日曜日)丸ふじ(弁当等の販売)
11月20日(月曜日)福岡観光コンベンションビューローのみ
11月21日(火曜日)糸島みるくぷらんと/伊都物語(ヨーグルト飲料の販売)
11月22日(水曜日)ブランドツール(福岡県のブランド果実を使用した無花果と柿のソフトドライフルーツの販売)
11月23日(木曜日)柳川市(地域の観光PR)
11月24日(金曜日)フジドリームエアラインズ(PR)
11月25日(土曜日)フジドリームエアラインズ(PR)
11月26日(日曜日)フジドリームエアラインズ(PR)

九州場所を観覧に来た方も、雰囲気を味わいに近くまで来られた方もお気軽にお立ち寄りください!

●「九州観光と物産展」会場ではその他のイベントも!

期間中会場ではモニターで相撲の取組を見ながら飲食を楽しめる「キッチンカー」6店の出店など、様々なイベントも開催されます。

≫詳細は日本相撲協会のイベント詳細ページをご覧ください。

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
福岡検定
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報