×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

ふたりの~イッテンモノ展~【KOZENDOギャラリー】すべて手作業で作られた一点ものばかりのふたり展 2023年

天神・薬院エリア

ふたりの~イッテンモノ展~

すべて手作業で作られた一点ものばかりのふたり展を、古家をリノベーションした会場で開催。

ビーズと革で作るアクセサリーの「fueil」長友葉月と、羊毛を手紡ぎで作品にする「Spino」松崎久美子のふたり展です。

これまで百貨店出店などを一緒に行ってきましたが、今回初めて平尾にあるギャラリーでの展示会です。すべて手作業で作る一点ものばかりとなります。

展示会場となる「KOZENDOギャラリー」は、古家をリノベーションした、木造2階建て。1階はグレーを基調としたギャラリー、2階には茶室を備えています。

作家紹介

「fueil」長友葉月

心に映るカタチをひとつひとつのビーズと石で紡ぎ、手作業による1点もののアクセサリーを制作しています。いつものコーディネートにフィールのアクセサリーをプラスすることで身に着けた人の魅力を引き出し、特別な空気を纏う1日となるよう心を込めて製作しています。

「fueil」長友葉月 Instagram

「Spino」松崎久美子 

染める。紡ぐ。編む。織る。
羊毛をはじめとする様々な素材をブレンドして、糸車で糸に紡ぎます。その糸で編んだり織ったりしてマフラーやウォーマーを作っています。今回はタペストリーも数点展示いたします。また、糸車での製作実演および自由参加のワークショップも予定しています。

– 「Spino」松崎久美子 Instagram 

会期中、コーヒーとお茶のイベントも実施

会期中、コーヒーとお茶のイベントを行います。お茶やコーヒーを召し上がっていただきながら、ゆっくりとくつろいでいただければと思います。どちらも予約不要(有料)ですので、気軽にお立ち寄りください。

・11月22日(水曜日)、11月23日(木曜日・祝日)

1階ギャラリーにて出張珈琲の「リビングコーヒー」によるカフェ。

・11月25日(土曜日)、11月26日(日曜日)

2階茶室にて、KOZENDO亭主によるお呈茶。

関連ファイル
エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
福岡検定
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報