×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

博多水無月共同催事【福岡三越・博多阪急】2023年

その昔、夏を越すことは一大事とされ、6月30日を一年の半分の晦日とし、ここを越えると無事に年を過ごすことになると言われていました。今でも、日本各地で水無月祓・夏越し祓が執り行われ、水無月(和菓子)を食べて、邪気を祓う習慣が続いています。

【博多水無月とは】

博多水無月はこの伝承文化を元に創られた、”福岡・博多オリジナル”の季節の和菓子です。
決め事は「小豆とわらび粉を主原料にし、笹で巻く」配合や製法は各和菓子店の職人任せです。是非この季節に「博多水無月」を食べ、夏のひと時をご堪能ください。

各和菓子店の博多水無月を販売する共同催事が開催されます。
是非福岡三越・博多阪急にどうぞお越しください!

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報