東風(TONPU)水無月公演 ~オカリナ×書道+講談の融合~【鳥飼八幡宮】2023年
2023年6月3日 百道・早良エリア

オカリナ演奏&書道パフォーマンスのプロジェクト”東風”と講談の融合。
ユニークなパフォーマンスをぜひ楽しんでください。
【出演者】
◆和田 名保子(オカリナ・ケーナ奏者/旋律作家)
福岡市在住 創作のテーマは、星、月、地球、シルクロード、そして生命。
オリジナル曲は、既成のオカリナ/ケーナ音楽の枠を超えた独自の音楽世界を紡ぎだす。
各地のオカリナ/ケーナファンの呼びかけに応え、またオカリナ/ケーナの更なる普及を目指し、各地でライブを展開中。
和田名保子ユニット「雅天空」は、結成20年を迎え、さらに精力的に活動中。
書と語り、笛のユニット「博多女社中」座長。
書家悠杏とのユニット「東風」では、中国北京公演など、幅広く活動中。
これまでに12枚のCDアルバムをリリース、YouTube「和田名保子チャンネル」では、演奏動画や、YouTubeオカリナ レッスンなど、好評を得ている。
・和田名保子ホームページ
◆悠杏(書家)
博多筆文字本舗 代表
一般社団法人 日本デザイン書道作家協会正会員
九州産業大学造形短期部 デザイン書道講師
福岡を中心に多くの店舗のサインや商品名をそのコンセプトに沿った書で描き、高い評価を得ている。
自由で独創的な表現でありながらも、常に古典作品に精神性を求める姿勢は、広告的観点による訴求性だけの商業書道とは一線を画している。
和田名保子の楽曲が縁で音楽と書のライブパフォーマンスも展開中。
◆スペシャルゲスト 金印亭恵紅(講談師)
フリーアナウンサーとして、各方面の司会や、カルチャースクール講師、話し方・コミュニケーションの講師として活動。
2007年 神田紅師匠の講談教室「福岡紅塾」に入門。 紅師匠の名人芸と人柄に魅了され、日々講談の腕を磨いている。
2013年 講談名「金印亭恵紅」(きんいんていえこう)を襲名する。
現在、神田紅師匠の公演に福岡紅塾生らと前座をつとめたり、地域の語り部として講談の高座などもつとめるなど幅広く活動している。