アクロス福岡「匠ギャラリー」リニューアルオープン記念イベント3月26日~5月8日(月曜日)【アクロス福岡 匠ギャラリー】2023年
2023年3月26日 〜 2023年5月8日 天神・薬院エリア




アクロス福岡『匠ギャラリー』 が、2023年3月26日(日曜日)リニューアルオープン!
伝統工芸の歴史とイマをお届けする「匠ギャラリー」が地域の食と文化を発信するカフェとショップを新たに併設してリニューアルオープン、今と明日の暮らしを輝かせる、工芸品とのふれあい空間へと生まれ変わります!
「福岡の良いものとくらしを未来につなぐ」をコンセプトに、伝統工芸品を展示するエリアに加えて、福岡・九州のものづくりを紹介し、販売するショップや、伝統工芸品の器で地域の食材を提供するカフェを新設します。
1階には、これまでと同様に、福岡県の経済産業大臣指定伝統的工芸品7品目・福岡県知事指定特産民工芸品35品目の展示と、伝統工芸の振興を目的としたギャラリーに加え、地域文化商社として福岡・九州のものづくりを多数取り扱う「うなぎの寝床」のショップと、大濠テラスにて地域の食材を使ったカフェを運営する「&LOCALS(アンドローカルズ)」のカフェを新設します。
2階はすべて一新され、福岡県の経済産業大臣指定伝統的工芸品7品目の歴史や特徴を実物や映像でひもとく展示と、伝統工芸の未来を創造する作り手とその作品を紹介するギャラリーにリニューアル。現代まで受け継がれてきた伝統工芸品を次の世代に伝えるための新たな取り組みを常に発信します。
福岡の伝統工芸を未来へつなぐ場「匠ギャラリー」の誕生にどうぞご期待ください。
モデル「はな」さんをゲストに迎えたトークショーなど、匠ギャラリーリニューアル記念イベントを開催!
リニューアルオープンからの約1ヶ月間は、匠ギャラリーリニューアル記念イベントを開催!(※イベント等の内容により開催期間が異なります。ご確認のうえおでかけください)
オープン日の3月26日(日曜日)には、茶道や仏像鑑賞を趣味に持つモデルの「はな」さんをゲストに迎え、暮らしを豊かに彩る工芸品の魅力についてのトークショーを行います。
茶道や仏像鑑賞を趣味に持つモデルの「はな」さんをゲストに、博多織伝統工芸士の荒木希代さん、八女福島仏壇仏具協同組合副理事長の城後好孝さんをパネリストに迎え、暮らしを豊かに彩る工芸品の魅力について伺います。
また、匠ギャラリー1階の「ギャラリー1」では、リニューアル記念企画展としてオープン日から約1ヶ月、経済産業大臣指定伝統的工芸品7品目の選りすぐりの品々が並ぶ福岡の伝統的工芸品展示販売会「逸展(いってん)」を開催。
その他、匠ギャラリー2階の「ギャラリー2」や、「メッセージホワイエ」でも企画展を開催します。
さらに!3月26日(日曜日)~4月2日(日曜日)の8日間、アンドローカルズとうなぎの寝床のコラボによる匠ギャラリーオリジナルのノベルティをご来場のお客様に各日先着111名限定でプレゼントします。
福岡県糸島市で育ったお米をはじめ、九州産バターや生クリームなど、厳選の素材をぜいたくに使ったアンドローカルズで人気のグルテンフリーの米菓子「たわわ 自家製塩キャラメルおこし」を、福岡県の伝統的工芸品の「久留米絣生地」で包んだ福岡の魅力が詰まったノベルティです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
<イベント概要>
・匠ギャラリーリニューアル記念式典
開催日時|2023年3月26日(日曜日)9時30分~10時
開催会場|アクロス福岡1階 中央公園側入口前 南エントランス
・匠ギャラリーリニューアル記念トークショー:「くらしが華やぐ日本の技」(要事前申込)
開催日時|2023年3月26日(日曜日)11時~12時
開催会場|アクロス福岡4階 国際会議場
出 演|はな(モデル)、城後好孝(八女福島仏壇仏具協同組合 副理事長)、荒木希代(博多織伝統工芸士)
参加費用|無料(要事前申込)
募集人数|300名
申込方法|アクロス福岡ホームページからお申し込みください。(※おひとりにつき2名まで)
申込受付期間|2023年2月26日(日曜日)10時〜(※定員になり次第受付終了)
・匠ギャラリーリニューアル記念企画展:福岡の伝統的工芸品展示販売会「逸展(いってん)」
福岡の経済産業大臣指定伝統的工芸品7品目の選りすぐりの逸品が並ぶ展示販売会。
開催日時|2023年3月26日(日曜日)〜5月8日(月曜日)10時~19時
定休日 |火曜日(※ただし 3月28日(火曜日)は営業)
開催会場|匠ギャラリー1階 ギャラリー1
・匠ギャラリーリニューアル記念企画展:「工芸のふるさとともに巡る御朱印展」
福岡県の工芸品産地に所在する神社の御朱印を展示のほか、発行する神社の歴史、近隣の工芸品も紹介。
開催日時|2023年4月24日(月曜日)~4月30日(日曜日)10時~18時(初日は12時から、最終日は16時まで)
開催会場|アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
<記念ノベルティ>
配布内容|福岡・九州産の厳選した食材をぜいたくに使った米菓子「たわわ 自家製塩キャラメルおこし」を、福岡県の伝統的工芸品の「久留米絣生地」で包んだオリジナルノベルティ。
協 力|株式会社アンドローカルズ、株式会社うなぎの寝床
配布期間|2023年3月26日(日曜日)〜4月2日(日曜日)の8日間
配布個数|各日先着111名
(※3月26日(日曜日)のみ整理券を配布します。)