×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学 vs 氷帝【キャナルシティ劇場】2023年

中洲川端エリア

大人気ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン青学 vs 氷帝!が福岡に!

今年で20年目に突入し、シリーズ通算公演数2000回を突破したミュージカル『テニスの王子様』(通称テニミュ)が、キャナルシティ劇場にて福岡公演が決定!

テニミュ4thシーズン第二弾となった「青学(せいがく)vs聖ルドルフ・山吹」より、青学(せいがく)は全キャストが続投。

そして、激戦を制し関東大会へ出場を果たした青学(せいがく)に立ちはだかる、200名を超える部員を誇る氷帝の部員の頂点に立ち絶対的な実力とカリスマ性を持つ部長・跡部景吾役に、ミュージカル『新テニスの王子様』での好演が記憶に新しい高橋怜也。

また、フレッシュな顔ぶれに加え、前回公演でテニミュボーイズとして公演を支えてきた栗原 樹が樺地崇弘役、明石 陸が鳳 長太郎役に決定。

さらに、聖ルドルフの観月はじめ役、不二裕太役、山吹の南 健太郎役、千石清純役、雑誌「月刊プロテニス」の記者・井上 守役の5名も、「青学(せいがく)vs聖ルドルフ・山吹」から続投します。

ついに迎えた、関東大会。
都大会を勝ち抜いた青学(せいがく)が、強敵・ 氷帝との対戦に挑みます。

真冬の劇場で繰り広げられる熱戦にご注目ください!

★ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学(せいがく)vs氷帝 福岡公演

上 演:2023年2月3日(金曜日)~2月5日(日曜日) キャナルシティ劇場
原 作:許斐 剛『テニスの王子様』(集英社 ジャンプ コミックス刊)
脚 本/作詞/演出:三浦 香
音 楽:坂部 剛/Yu (vague)
振 付:遠山晶司(梅棒)/YOU
主 催(福岡公演):キャナルシティ劇場/サンライズプロモーション
協 賛:ファミリーマート

★出演

<青学(せいがく)>

越前リョーマ役:今牧輝琉
手塚国光役:山田健登
大石秀一郎役:原 貴和
不二周助役:持田悠生
乾 貞治役:塩田一期
菊丸英二役:富本惣昭
河村 隆役:大友 海
桃城 武役:寶珠山 駿
海堂 薫役:岩崎悠雅
堀尾聡史役:りょうた
加藤勝郎役:戸塚世那
水野カツオ役:市川愛大
池田雅也役:大野紘幸

<氷帝>

跡部景吾役:高橋怜也
忍足侑士役:草地稜之
宍戸 亮役:広井雄士
向日岳人役:小辻 庵
芥川慈郎役:横山賀三
滝 萩之介役:中田凌多
樺地崇弘役:栗原 樹
鳳 長太郎役:明石 陸
日吉 若役:酒寄楓太

<聖ルドルフ>

観月はじめ役:三井淳平
不二裕太役:石原月斗

<山吹>

南 健太郎役:桑原 勝
千石清純役:TAISEI
井上 守役:北代高士

<テニミュボーイズ>

赤峰 優、西岡諒佑、益川和久

※ご来場の際は会場で実施の感染対策へのご協力をお願いします。

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報