「文房具マルシェ」~ 雑貨館「インキューブ」とのコラボで総勢15ブースが登場!【マリノアシティ福岡】2022年
開催終了 西・糸島エリア



雑貨館「インキューブ」とのコラボで総勢15ブースが登場!
マリノアマルシェ新企画「文房具マルシェ」を11月12日、13日の2日間で初開催!
マリノアシティ福岡では「マリノアマルシェ」と題し、生活をより豊かに心地よくする“モノ”や“コト”と、お客様をつなぐ憩いの場として、地元・福岡や九州の店舗、生産者が出店するマルシェを定期的に開催しています。
今回は新規企画として11月12日(土曜日)・13日(日曜日)の2日間、人気メーカーの文房具が一堂に集う「文房具マルシェ」を開催!
福岡を中心に全国に21店舗を展開する雑貨館「インキューブ」とタッグを組み、「インキューブ」が紹介するメーカーを中心に15ブースが軒を連ねます。
●15ブース、200種類の商品が集結
今回のマルシェは、学校やオフィス、ご家庭などで使用する身近なステーショナリーから、レターパックや知育ノートまで、見た目やデザインだけでなく、機能性や製法にもこだわる総勢200種類のアイテムが勢ぞろい!
「物自体の良さを知る」機会として、各メーカーのスタッフが直接販売。商品の機能性や購入後のメンテナンス方法などについて丁寧に教えてもらえるメリットも!
さらに一部ブースでは、好きな色や罫線のミニサイズのルーズリーフをバイキングできるイベント等も開催します。
●ブース紹介
マークス(東京都)
リヒトラブ(大阪府)
セキセイ(大阪府)
クツワ(大阪府)
レイメイ藤井(福岡県)
ぺんてる(東京都)
コクヨ(大阪府)
マップデザインギャラリー(福岡県)
キングジム(東京都)
ステッドラー(ドイツ)
マルマン(東京都)
MDS(東京都)
ダイゴー(大阪府)
新九州クラウン(福岡県)
日高印刷(福岡県)
※( )内はメーカー本社所在地 ※順序不同
●出典商品を一部紹介!
※出展内容は日によって異なります。
【マップデザインギャラリー】
・古ちずステーショナリー
ゼンリンが所蔵する西洋製の日本古地図を活かしてデザインされたステーショナリー。歴史的な価値をそのままに、いにしえの雰囲気を堪能することができます。
【コクヨ】
・かおノート
52種類の「かお」ベースに、目・鼻・口などのパーツシールが6ページ分ついたシールブック。付属のシールを貼ったりペンや色鉛筆で自由な発想で顔を完成させます。
【クツワ】
・エアピタ
空気のチカラでくっつく吸盤で、スマホも置けるペンケース。ガバッと開くがま口タイプだから、大容量で物を収納できます。