第9回はかた伝統工芸館感謝祭 2022【はかた伝統工芸館】
開催終了 百道・早良エリア
今年で9回目となる、伝統工芸品や特産品などのものづくりのすばらしさを紹介するイベント。
「見て・学んで・使って」をテーマに、伝統工芸品や特産品などのものづくりのすばらしさを紹介するイベントです。
博多織や博多人形、博多張子、博多曲物、小石原焼、八女漆、八女提灯、柳川イ草、柳川まり、大分別府竹細工などのイッピンを一堂に集めました。
工房に行かないとなかなか見ることができないオリジナルの作品をセレクトし、干支もの(卯)や、アクセサリー、器、イ草フラワーなど日常使いできる伝工芸品約100点をお楽しみいただきます。
<イベント> 博多織の手機の実演
日時:2022年11月5日(土曜日)11時~12時、14時~15時
※ご来場の際は会場で実施の感染対策へのご協力をお願いします。
- 関連ファイル
-