×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

【開催中止】ティエンポ設立25周年記念特別コンサート Septeto Santiaguero (セプテート・サンティアゲーロ)【JR九州ホール】2022年

博多エリア

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2022年9月19日(月曜日・祝日)の当イベントは台風接近の影響で開催中止となりました。
*詳細は公式サイト等をご確認ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コロナ後初!生のキューバ音楽来日公演

ラテングラミー受賞歴2 回、26 年以上のキャリアを持つトラディショナル・ソン系バンド SEPTETO SANTIAGUERO 遂に来日!

2022年5月に設立25周年を迎えたラテン文化センター ティエンポ(福岡市中央区大名)が、9月19日 (月曜日・祝日)JR九州ホールにて、キューバからセプテート・サンティアゲーロを招へいし設立25周年記念特別コンサートを開催することが決定しました。

キューバ音楽発祥の地、カリブ海に面したキューバ第二の都市サンティアゴ・デ・クーバ。その都市名をグループ名に冠しているトラディショナル・ソン系バンド、セプテート・サンティアゲーロの初来日公演です。

世界にキューバ音楽旋風を巻き起こした伝説的名盤『ブエナビスタ・ソシアル・クラブ』により、一般の音楽ファンにも知られるところとなったソン、グアラチャ、ボレロなどのキューバ伝統音楽。

デビュー以来、キューバ伝統音楽の新鋭として注目を集めてきたセプテート・サンティアゲーロは、あのブエナビスタのノスタルジック感溢れるサウンドに、新たなエネルギーを注入し、スピード感のある次世代にも通用するサウンドに進化させ続けているキューバを代表するバンドです。

2011年、『Oye mi son santiaguero』で音楽大国キューバ最大の音楽賞Cubadisco賞を受賞。2015年には『No quiero llanto. Tributo a Los Compadres』で、2018年には『A mí qué』で、ラテングラミー賞トラディショナル・トロピカル・アルバム部門で2度受賞を果たしています。

今回の来日公演(9月20日 東京、9月21日 名古屋、9月22日 大阪)のなかでも、ゆっくり座ってコンサート形式でセプテート・サンティアゲーロのコンサートを楽しめるのは福岡公演のみとなります。

福岡での公演では、キューバの伝統的ナンバーからアップデートされた進化版まで、キューバ音楽のエッセンスがふんだんに詰め込まれたセプテート・サンティアゲーロの音楽の魅力を全着席型のコンサートでたっぷりとお楽しみいただきます。

※ セプテート・サンティアゲーロは、当団体が今年9月、東京、大阪、名古屋で実施するカリブ音楽のトップミュージシャンによる全国ツアー 「ビベラ! サルサツアー」の招へいアーティストです。(ARTS for the future! 2 補助対象事業) 

※ご来場の際は会場で実施の新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力をお願いします。

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報