梶原博多人形工房 第7回ちいさな癒し展【はかた伝統工芸館】2022年
開催終了 百道・早良エリア
内閣総理大臣賞をはじめ数々の賞を受賞し、武者ものから美人もの、童ものまで幅広い作風で人気の梶原正二氏による「癒し」をテーマにした作品展。
この作品展は今回で7回目の開催となり、手のひらサイズのお地蔵様シリーズや観音様、童もの、どうぶつなど心癒される作品約60点を展示・販売します。
<梶原正二氏プロフィール>
1951年生まれ。1970年博多人形師・本田広男氏に師事1975年独立。福岡市技能功労者、福岡県伝統的工芸品産業功労賞表彰、2度の内閣総理大臣賞をはじめ数々の賞を受賞。
美人ものから武者もの、お地蔵様シリーズなど作風は幅広く、繊細な造形感覚と鮮やかで細やかな彩色に定評がある。常に新たな作品づくりに挑戦し、後継者育成にも力を注いでいる。
※ご来場の際は会場で実施の新型コロナウイルス感染対策へのご協力をお願いいたします。
- 関連ファイル
-