×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

富澤大輔写真展『字』【LIBRIS KOBACO】2022年

大濠・六本松エリア

言葉にならない言葉
言葉に出来ない感覚
富澤大輔の写真を見ると
わたしの体の中の言葉や感覚を手探りで探すのだけれど、いつも探すことが出来ずに歯痒さを覚えながらもまた写真集のページをめくります。
そう、
ありきたりな陳腐な言葉では違うような気がしてしまうからです。

今も、そしてこの瞬間も、
わたしの目は言葉にならない何かを、
そして言葉を探しながら富澤の写真を見てしまう‥

ただ美しいではなく
ただかっこいいでもなく
そのもっと先の写真表現とは‥

大手門の桜が満開の美しい3月。
昨年に引き続きLIBRIS KOBACO春の展示は、富澤大輔写真展『字』。

みなさまと一緒に富澤大輔の写真の言葉を探せたら‥わたしはそう願っています。

富澤大輔写真展
『字』

昨年4月の『新乗宇宙』の展示からまだ1年も経過していないスピードで新作の写真集と作品を持って福岡に帰ってきてくれる富澤大輔さん。

今展『字』は、富澤さんのLIBRIS KOBACOで開催するニ度目の企画展であり新作の写真展示です。

富澤大輔プロフィール

1993年 台湾/高雄に薛家の長男として生まれる
2003年 父死去 形見としてニコンFG を譲り受ける
2009年 中学卒業 単身渡日し母方の姓「富澤」を名乗る
2011年 ローライ35を神保町のカメラ太陽堂で購入
2013年 千葉県立幕張総合高等学校卒業
台湾に帰省 旅館で住み込みをしながらテキ屋に混ざり屋台を引く
深山にて茶器を焼く手伝いの最中、犬に襲われ治療のため再び渡日
2014年 東京藝術大学美術学部先端芸術表現科に入学
2016年 第15回写真1-WALL ファイナリスト
2017年 第16回写真1-WALL ファイナリスト
2018年 個展「フラグメント」福島 
2019年 写真 「GALAPA」刊行
    個展「記憶編移寫眞」台北
    写真 「Peer Gynt」刊行
2020年 写真集「新乗宇宙」刊行
    個展「新乗宇宙」東京
2021年 東京藝術大学大学院美術研究科修了
    個展「新乗宇宙」福岡
    新聞「時代」刊行開始
    個展「新乗宇宙」京都

●新型コロナウイルス感染対策を実施しております。ご来場の際はご協力をお願いします。

・マスク未着用の方の入場はご遠慮頂いております。
・入場時に手の消毒をお願いしております。
・定期的な換気を行い、空気清浄機を常時運転しております。
・スタッフの毎朝の健康チェックを行い、熱や体調不良がある場合には別のスタッフと交代し対応いたします。

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報