【開催中止】BEPPU BAMBOO WORKS-大分の竹工芸3人展ー【はかた伝統工芸館】2021年
開催終了 博多エリア



【開催中止のお知らせ】(2021年1月18日現在)
『BEPPU BAMBOO WORKS-大分の竹工芸3人展ー』は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、主催者側の意向により中止となりましたのでお知らせいたします。
大分の伝統的工芸品である「別府竹細工」の作家、こじまちからさん、渡辺文明さん、尹敏榮さん3名による作品の展示・販売。
「別府竹細工」の竹工芸産業振興のために、竹工芸や竹材を利用したものづくりで創業・自立しようとする方々を対象に、商品開発や販路開拓などの支援を行る大分県産業科学技術センターの「未来竹房B-スクエア」で活動している3名の作家による「別府竹細工」の技術を紹介します。
竹細工のワークショップ(※有料、要予約)もお楽しみいただけます。
<ワークショップ> 1回の定員は2名
講師:こじまちから
(1)色彩竹玉づくり(2,000円)30分 ※随時開催、先着受付
(2)四海波花籠づくり(3,000円)50分 ※随時開催、先着受付
講師:渡辺文明
(1)自分に合う箸づくり(1000円)30分 ※随時開催、先着受付
(2)アンティーク竹籠づくり(3000円)120分
1回目13時、2回目15時 ※予約制
ご予約はこちら (TEL)080-4313-5635(渡辺)
≪新型コロナウイルス感染症対策について≫
(1)はかた伝統工芸館の対策
■ 工芸館の入り口および展示室の入口各所に手指消毒液を設置しています。
■ 館内の換気を行い、空気を清浄に保つよう努めます。
■ 手すりなど来館者の皆さまが手を触れられる箇所の消毒・清掃を強化します。
■ スタッフは、こまめな手洗い、手指の消毒を徹底するとともに、
マスク着用と健康管理に努めます。
■ 館内が込み合う可能性があった場合は、入場制限をかけるなど
館内環境に努めます。
(2)来館者の皆さまへのお願い
■ 発熱、せき、くしゃみなど風邪の症状がある方は、来館をご遠慮ください。
■ マスクの着用をお願いします。
■ 来館時に検温されていない方は、入館の前にご協力ください。
■ ご来館の際は、手指消毒、こまめな手洗いのご協力をお願いします。
■ 咳やくしゃみなどのエチケットにご協力ください。
■ ご観覧の際は、お客様同士、間隔をあけて(2メートル程度)ご観覧をお願いします。
■ 作品や展示ケースなどをさわらないようにお願いします。
■ 館内が込み合う可能性があった場合は、入場制限を行うことがありますので、ご協力をお願いします。