「さわらの秋」関連イベント【早良区各所】2020年
百道・早良エリア


10月~11月にかけて早良区のお出かけスポットやイベント、特産品など、秋の魅力を一拳に紹介するパンフレット「さわらの秋」を配布します。早良区南部の豊かな自然を活かした体験イベントや,飲食店をはじめとした協賛店をめぐるスタンプラリー等を実施します。
◎早良区南部の豊かな自然を満喫する体験イベントを紹介
★ソロキャンプを楽しもう in 脇山野営場(※)
開催日:2020年11月7日(土曜日)~11月8日(日曜日)
アウトドア用品店のスノーピークやボーイスカウト福岡県連盟のスタッフと一緒に,キャンプ道具の使い方講習やワークショップを取り入れたソロキャンプイベントを開催します。
・会場:日本ボーイスカウト福岡県連盟 脇山野営場(脇山1780-2)
・時間:2020年11月7日(土曜日)~11月8日(日曜日)
14時開会~翌日10時閉会
・募集人数:最大15人(ソロキャンプのみの募集となります。)
・参加費:2,500円(サイト代、運営費、保険など)
≪申し込み方法≫
以下の項目をメールで送るか、お電話で直接お申込ください。
・申込期間:2020年10月16日(金曜日)まで先着順となります。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
[メール][email protected]
[電話]092-271-3673(環境文化プロジェクト機構)
▪氏名(漢字・フリガナ)▪住所 ▪電話番号 ▪性別 ▪生年月日
▪緊急連絡先番号
▪キャップ歴(〇年及び年平均〇回程度でお答えください。)
※キャップ道具及び食材はすべて参加者にご準備いただく必要があります。
※会場で提供できるものはキャンプサイト、水汲み場、トイレ、シャワーとなります。(駐車場はありますが、キャンプサイトには駐車できません。)
※薪は現地で購入いただけます。
(※)早良区とNPO(環境文化プロジェクト機構)による福岡市共働提案事業制度により実施
★さわらの秋を感じるフォトウォーク
開催日:2020年11月23日(月曜日・祝日)
時間:13時~16時
プロカメラマン(フォトグラファーYUTAKAさん)に写真撮影のアドバイスをもらいながら,風情豊かな曲渕を散策します。写真撮影のスキルアップとウォーキングが同時に楽しめる,「一石二鳥」のイベントです。
・散策経路:曲渕小学校~小学校裏の八丁川周辺~曲渕ダムパーク
・集合場所:曲渕小学校(早良区大字曲渕713-1)
・募集人数:15人(小学生以下は保護者同伴)
※応募多数の場合は抽選となります
・参加費:500円
≪申し込み方法≫
往復はがき(〒814-8501住所不要)、
メール(sawaranoaki@city.fukuoka.lg.jp)、
ファクス(092-846-2864)で受付します。
イベント名(さわらの秋を感じるフォトウォーク)と参加者の住所・氏名・年齢・電話番号を記入して,「さわらの秋企画運営委員会」事務局 早良区役所企画課へお申込みください。
【応募締め切り】2020年11月5日(木曜日)必着
※詳しく申し込み方法は関連サイトをご参考ください。
◎早良区内 63 店舗でスタンプラリーを開催!
実施期間:2020年10月15日(木曜日)~11月20日(金曜日)
63店舗のうち,いずれかの店舗で500円以上の飲食やお買いものをしてスタンプをもらい、アンケートに記入の上応募すると,抽選で早良区特産品セット等ステキな賞品をプレゼント!
※スタンプ 1 つから応募でき,スタンプの数(※上限3つまで)が多いほど,抽選に当たる確率が高くなります。
※詳しくは関連サイトをご参考ください
◎#さわら秋日記 インスタグラム投稿プレゼントキャンペーン
応募期間:2020年10月1日(木曜日)~12月7日(月曜日)
「#さわら秋日記」,「#さわらの秋」をつけて早良区の秋を感じる写真をインスタグラムに投稿した方の中から抽選で賞品が当たるキャンペーンを実施します。とっておきの秋の景色,家族や友人と過ごした秋の思い出等,早良区の秋の魅力あふれる写真の投稿をお待ちしています!
(賞品)
・チェキ instax mini LiPlay(1名様)
・早良区特産品セット(8名様)
・福岡市博物館グッズ(5名様)
・さわらの秋グッズ(10名様)
期間中は何度でも応募できます♪
※詳しくは関連サイトをご参考ください
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため対策を行っております。ご協力をお願いします。マスクの着用、手洗い、うがい、手指の消毒を行ってください。体調が悪い場合は外出をお控えいただくようお願いいたします。感染予防対策にご協力ください。