博多人形師 西山陽一初の個展「人形師・ 陽一 元年」【はかた伝統工芸館】2019
開催終了 博多エリア
2015年に博多人形伝統工芸士に認定され、博多祇園山笠大黒流の舁き山笠の人形師でもある西山氏による、令和元年の挑戦となる作品展です。この個展のために試行錯誤を続けてきた中で誕生した博多人形のオルゴール「舞」を初披露します。作品展では「幸せ」をテーマに約20作品を展示・販売します。
<西山陽一さんプロフィール>
2003年、博多人形師・國崎信正氏に師事。5年後独立。博多人形師の登竜門「与一賞」受賞をはじめ各賞を受賞し、博多人形師の次世代を担う一人として活躍。彫刻の技術を活かした写実的な原型づくりと日本画の水干絵具で日本色を使った彩色や昔ながらの伝統技法を用いた細かい表現を得意としています。2015年博多人形伝統工芸士認定。